top of page

Self care is not an expense,it's an investment

MEDICAL LASOR

LUTRONIC SPECTRA

shutterstock_87919705.png
クラリティカートリッジ.jpg

ルートロニック社製スペクトラは、アメリカのFDAから唯一、肝斑に対する効果を認められた医療レーザーです。

lutronic-Spectra.png

​アジア人の肌に合わせて開発されたスペクトラはアメリカのFDAから唯一肝斑に対する効果を認められた医療レーザー

美容先進国である韓国のトップメーカーのルートロニック社製。同社はアジア最大のレーザー機器メーカーで、米国や日本にも現地法人を持っています。スペクトラは米国でもFDA(食品医薬局)の認証を取得し、安心・安全です。

lut-logo.png

ルートロニック社のスペクトラはアメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる行政機関)からも認可を受けている、世界的にも効果と安全性が保証されたレーザー治療器です。
スペクトラには532nm(KTP)と1,064nm(Nd:YAGレーザー)という2つのレーザーが搭載されており、目的に合わせて波長の使い分けが可能なレーザー機器です。

QスイッチYAGレーザーにはショートパルス(5ns)とロングパルス(300µs)の2種類のパルス幅があり、ショートパルスモードはしみ・そばかす・肝斑などの治療に使用します。532nmと1064nmの二つの波長を選択でき、532nmの波長は表在性のしみに、1064nmの波長は深在性のしみに効果を発揮します。非常に短いパルス幅(5ns)で、皮膚への熱ダメージを防ぎつつメラニン色素を安全に破壊します。

ロングパルスモードではレーザーを真皮層に働きかけ、にきび肌を治療したり、肌質の改善を促します。

 

スペクトラは、東洋人の肌質に合わせて開発された医療機器であり、しみ、あざ、刺青の治療や、色素沈着、毛穴の開きや赤ら顔、毛細血管拡張症の治療、にきび、肝斑の治療を効果的に行うことができます。

スペクトラによるしみ・肝斑治療

これまで、肝斑(かんぱん)の治療にレーザーや光を用いると、悪化する可能性が高いことからそれらの治療は行ってはいけないものとされていました。
しかしルートロニック社が手掛けるQスイッチNd-YAGレーザー「スペクトラ」は、安全性が高く照射部分に負担を与えづらいことから、シミやニキビの治療だけでなく肝斑の治療にも用いられています。
スペクトラは、1064nmの波長を用いて均一に照射することで、強い刺激や負担を与えずにメラニン色素をじっくり破壊していきます。
短いパルスを集中的に照射するため、周辺の正常な組織にダメージを与える心配もありません。
これにより、レーザーを用いてこれまで治療が難しいとされていた肝斑を、80%以上改善することが可能になりました。

高品質ビーム トップハット安定型&パルス幅

従来のレーザーは、ガウシアンモード型といわれ、照射部位中心部のエネルギーが一番高く、外側へ向かうにつれて弱く照射されるレーザーです。そのため中心部は炎症を起こして肝斑が悪化し、外側は効果が弱すぎるというアンバランスな状態を招いていました。
しかし、ルートロニック社の「スペクトラ」は、照射径内へ均一に照射されるトップハットモード型で、エネルギーを均一照射できるため、肝斑により高い効果をもたらします。
また、他社のQスイッチレーザーに比べるとパルス幅が短く、ピークパワーが高いのもスペクトラの特徴です。
正常組織のダメージを最小限に抑え、周辺のお肌を労わりながら肝斑へ働きかけることができます。

米国FDAも認めるスペクトラQスイッチレーザー

​従来のQスイッチレーザー

スクリーンショット 2021-10-16 9.33.12.png

スペクトラQスイッチレーザー

スクリーンショット 2021-10-16 9.32.31.png

従来の他社製Qスイッチレーザーのエネルギー分布が不均等で中央部分が山のように盛り上がっているのに対し、右のスペクトラのエネルギー分布は安定して均一であるが確認できる。他社製のガウシアン照射では、エネルギー分布の不均等が原因で肝斑の悪化と色素沈着の発生可能性を大きく増加させてしまのに対し、エネルギー分布が均一なスペクトラの場合、周辺組織への熱ダメージを防げるので、確実に肝斑のメラニンを破壊することができます。

広がる.png
スクリーンショット 2021-10-16 9.32.56.png

従来の他社製Qスイッチレーザーのエネルギー分布では中央部分に熱が集中して赤くなっているのに対し、右のスペクトラのエネルギー分布は安定して緑色(均一である)ことが確認できる。熱の分布が不均一な場合、必要以上に出力を上げて照射しなくては行けないが、スペクトラの場合、エネルギーが均一に広がるので、効率的にそして効果的に周辺組織への熱ダメージを防ぎながら、確実にメラニンを破壊することが可能です。

ひろひろ.png
まる.png

他社製Qスイッチレーザーのエネルギー分布では中央部分に集中するため、不均一なメラニンへの吸収および、中央部分の焼けが画像からも確認できます。一方、右のスペクトラのエネルギー分布は安定して均一であるため、メラニンへの吸収もまんべんなく均一な事が画像から確認できます。

スペクトラ治療の治療費

スクリーンショット 2021-10-23 8.04.37.png

スペクトラは、アメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる行政機関)から唯一、肝斑に対する効果を認められたレーザー治療器です。532nmと1064nmの異なった波長を持つ2つのレーザーが1台の機器に搭載されているため、肝斑治療をはじめとした様々な美容治療に応用されており、世界的にも広く使われ効果と安全性が保証されています。治療後のダウンタイムもほとんどなく、個人差はありますが均一にエネルギーを照射できるため、パチパチと軽い刺激はありますが、痛みもあまり感じません。

スクリーンショット 2021-10-23 8.15.32.png
スクリーンショット 2021-10-16 17.11.04.png

イオン導入ご希望の方  +4,000円(税込)

イオン導入は、各種レーザーと併用すると大変有効です。シミ・肝斑に有効なトラネキサム酸やニキビやしわ・たるみに有効なビタミンCをイオン化し、電流を用いてお肌に導入する施術です。

ヒーライトのLED治療は、アメリカのFDAから唯一、肝斑に対する効果を認められた医療レーザーです。

ヒーライトは、他の施術と併用することで、施術の効果を最大限に増加させることのできる、細胞レベルからのアンチエイジングマシーンです。その効果が注目され、韓国では美容外科術後のダウンタイムの腫れ軽減のためにLEDライトを照射することが一般的になっております。

 

ヒーライトは590nmと830nmの2つの波長の医療用LED近赤外線を高輝度で照射します。そのシナジー効果により皮膚のケラチノサイトやコラーゲンの新生・再構築を促し、シワ・シミ・タルミの肌老化の予防回復・血行促進とリンパの流れを大きく促進させ肌代謝を向上させます。

 

近赤外線と呼ばれる波長で、最も皮膚への進達度が深く、筋肉層にまで到達するのが最大の特徴で、

これまでの赤外線治療では難しかった皺やタルミにもアプローチできます。

90波長照射後 に830波長の世界初連続照射システムにより、表皮・真皮・皮下組織へと順に細胞を覚醒させ、筋層まで深く深達、表皮から真皮の加齢で減少した肌細胞を確実に再構築し、最高の施術効果をもたらします。

ヒーライト本体.jpg
  • 筋繊維芽細胞の活性作用(法令線の改善・眼の周りのリフトアップ効果)

  • 顔全体の色調改善

  • 顔の色、艶を綺麗に

  • ダウンタイムがある手術・施術後や火傷の創傷治癒力を促進させ短縮させる

  • スキンタイトニング(皮膚のキメ・ハリ)

  • くすみ肌の改善・シミの出来にくい肌へ 

  • 皺が目立たない肌へ、にきび肌へ

  • 背中やお腹や肩など顔以外の腰痛、筋肉痛の緩和

  • ボディのダイエット効果を促進させる代謝促進

  • 育毛治療における毛母細胞の活性・抜毛予防・頭皮の血流の促進

  • 口唇ヘルペス、手のしもやけ、帯状疱疹他

ヒーライトLED治療1回照射後、2週間後のコラーゲンが増産されている様子。

LEDヒーライトⅡは、まず1分間の590波長のエネルギーをプレ照射します。
この1分間のプレ照射により、表皮細胞の覚醒や毛細血管への働きにより迅速な血流の変化を促します。
その後続けて830波長に自動で切り替わり、連続照射することで、マクロファージ細胞やマスト細胞、好中球などが数日間の間に増殖します。長期的には繊維芽細胞を構築していきます。筋肉の元になる細胞、筋繊維芽細胞を活性化させ、筋繊維を太く、密度の変化も促します。

スクリーンショット 2021-10-16 20.00_edited.jpg

施術前

スクリーンショット 2021-10-16 20.00_edited.jpg

施術後2週間

マクロファージ細胞などの増殖やコラーゲン・エラスチン増産や筋肉層への働きかけにより、難しかったしわ・たるみ対しても有用になりました。さらに血行・リンパ・代謝・ターンオーバーを促すよう働きかけ、透明感のある肌へ導きます。ニキビの殺菌や皮脂腺にも働きかけるため、ニキビでお悩みの方にも適しています。肌のキメ・ツヤ、引き締めが期待できます。
直後からお化粧が可能で、痛みが苦手でダウンタイムが気になるけれど美肌になりたい方におすすめの施術です。
さらに、創傷治癒力を促すため、怪我や手術後瘢痕や火傷などやレーザー後のダウンタイムにも適しています。
また、ダイエット中の代謝低下や、腰痛・肩凝り・膝痛、毛母細胞の活性化により育毛や抜け毛でお悩みの方にもおすすめです。
LEDヒーライトⅡは、あらゆる部位に照射でき、様々なお悩みに適応する美容セラピーです。

スクリーンショット 2021-10-16 17.10.51.png
ヒーライト
bottom of page